あと少し住宅ローンの借入金額を増やせれば憧れのマイホームが手に入るとき、なにか方法はないのかと考える人も多いでしょう。
パートナーにも定期収入がある場合には、収入合算で住宅ローンの総額を引き上げられます。
今回は住宅ローンの収入合算についてご紹介します。
住宅ローンの収入合算とは?メリットとデメリットを解説
住宅ローンは通常、収入の柱となる家族の返済能力に合わせて借入金額が決まり、単独で負担するのが一般的です。
しかし、一人の収入だけでは希望の物件の金額に届かないときに、夫婦や親子の収入を計算に入れる収入合算の方法で借入金額を増やせます。
収入合算をする際のメリットを見ていきましょう。
よりよい物件に住める
借入金額が増えるので、希望の物件に住める可能性が高まります。
住宅ローン控除額が上がる
借入金額が増えるぶん、控除額も増えて節税につながります。
非正規雇用でも対象となる
パートや契約社員は審査にとおりにくいですが、収入合算なら加われます。
一方で、デメリットも多くあるのでご紹介します。
連帯保証人にならなければならない
収入合算の相手は連帯保証人になるのが条件のため、ローンの名義人が返済できなくなった場合にローン全体の返済義務が生じます。
収入合算者が死亡してもローン免除にならない
団体信用生命保険に加入するのはローン名義人のみで、収入合算者が死亡した場合はローン免除にならないので注意しましょう。
離婚時のトラブルになりやすい
収入合算して手に入れたマイホームは、離婚の際に揉めることが多くなります。
離婚が原因で連帯保証人をやめることは難しいので、ローンを借り換える必要があるでしょう。
住宅ローンの収入合算で知っておきたいペアローンとの違いとは?
収入合算と合わせておさえておきたい方法としてペアローンがあります。
ペアローンは、共働きの家庭などがそれぞれで単独のローンを組む方法です。
夫婦の収入に大きな違いがない場合は、住宅ローン控除を各々で受けられるため節税効果が大きくなります。
ペアローンでは夫婦それぞれがお互いの連帯保証人になり、団体信用保険も各々で加入します。
ありがちなトラブルは、片方が育児などで復職できない場合に返済が難しくなることでしょう。
将来的に子どもを育てたいと考える家庭は、安易に利用するのは控えたほうがいいかもしれません。
収入合算もペアローンも借入金額を増やせるメリットはありますが、将来的なリスクを考えると慎重な判断が求められます。
借入金額が増えると利息も増え、万が一どちらかが働けなくなってしまうとデメリットが大きいからです。
ローンを増やす前に親族から頭金を借りられないか、身の丈に合った物件で満足できないかにも目を向けてみてもいいでしょう。
まとめ
収入合算やペアローンは、希望の物件をなんとしても手に入れたい場合に利用できる方法です。
とはいえ、利用にはデメリットもあるので、将来的なリスクも踏まえて滞りなく返済できるかを慎重に判断するといいでしょう。
この記事を参考に無理のない住宅ローンを組んで、長く楽しく暮らせる住まいを手に入れてください。
私たちアライブ不動産株式会社は、新築戸建て物件を数多く取り扱っております。
売却査定も行っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
住まいをお探しの方はこちらをクリック↓