土地履歴について

自分が購入する土地が過去は誰が所有していたのか?
以前は何だったのか?

不動産購入において、誰もが全部事項証明書にて説明され確認される事です。しかし、平成や昭和頃までの記載のみ。

それより前を確認したい。
説明はしていないが、閉鎖謄本までは取得し調査している会社はあるかと思います。
大抵はここまで調査して何も問題はないだろう。で調査終了している仲介会社がほとんどかと思います。

しかし、明治時代まで調査する事ができます。
300件に1件程度ですが、ごく稀にありました。
あれ?以前に地目が墓地になっている。
地目が沼?なにそれ?
なんて事も。

江戸時代以前は調査不可かと思います。

仲介や売主として不動産取引を行う以上は、ミスは許されません。

今まで、数百社の仲介業者と取引していますが、
ここまで調査している会社は私が知る限りでは、
弊社と私の元勤務先と数えられる位の数社のみです。

安心の不動産取引はアライブ不動産株式会社まで。






おすすめ記事

  • 戸建ての鍵にカードキーを導入するメリットと注意点を解説!の画像

    戸建ての鍵にカードキーを導入するメリットと注意点を解説!

  • 任意売却後の残債は何年で時効になる?支払えない場合の対処法とはの画像

    任意売却後の残債は何年で時効になる?支払えない場合の対処法とは

  • 新築建売戸建てを見学予定の方必見!見学のポイントや持ち物および注意点とは?の画像

    新築建売戸建てを見学予定の方必見!見学のポイントや持ち物および注意点とは?

  • 土地活用と売却はどちらがよいか詳しく解説の画像

    土地活用と売却はどちらがよいか詳しく解説

  • 不動産をうまく売却したいなら必見!注目したいホームステージングとはの画像

    不動産をうまく売却したいなら必見!注目したいホームステージングとは

  • 平屋が売れにくいといわれる理由は?スムーズに売却する方法をご紹介!の画像

    平屋が売れにくいといわれる理由は?スムーズに売却する方法をご紹介!

もっと見る