なにかがいますの画像

なにかがいます

その他

我が家に今年もやってきました。
カブトムシです。

去年からお庭のシマトネリコという木にこの時期に現れるようになりました。
たぶん20匹くらいいます。
子供のころは、カブトムシ探しをよくしていましたが、カブトムシは成虫になってから1~3カ月程で寿命を迎えてしまうようなので、今はそっと見守っています。
交尾している姿や飛んでいる姿、カブトムシ同士で戦っている姿が観察できています。
カブトムシを見つけるコツかはわかりませんが、独特のにおいがします。けっこう匂っているので、カブトムシ探しをされる方は臭いにも注意して探すと見つかるかもしれません。あとは、住処の周辺には死骸が落ちてたりするので、そこもチェックポイントかもしれません。
ちなみにクワガタはいません。
クワガタの方が、もう少し長い寿命のようです。



”その他”おすすめ記事

  • オンラインショップで植物を買うの画像

    オンラインショップで植物を買う

    その他

  • くらぶちこども天文台への画像

    くらぶちこども天文台へ

    その他

  • 草津町への画像

    草津町へ

    その他

  • 上野三碑かるた大会の画像

    上野三碑かるた大会

    その他

  • 水道料金を計算してみる(高崎市)の画像

    水道料金を計算してみる(高崎市)

    その他

  • 戸建ては表札を出さないとだめ?表札のメリットとデメリットとはの画像

    戸建ては表札を出さないとだめ?表札のメリットとデメリットとは

    その他

もっと見る