くらぶちこども天文台への画像

くらぶちこども天文台へ

その他

今年の2月末辺りにくらぶちこども天文台へ行ってきました。
こどもの学校等が終わって、到着したのは19時位。
その日は日中暖かかったのですが、現地はやはり寒かった。

子供が望遠鏡で星を見るのは初めてで興奮していました。
ここの施設の閉館時間が21:30です。
夏は空が暗くなるのが遅いので、今時期が星を見るのは最適かもしれません。

スタッフの方が親切にご対応して頂きました。色々有難う御座いました。
・今年のお盆時期に流星群がくるそうです。
・満月になると月が明かる過ぎてクレーターが確認できないらしいです。
・月の他に、金星や木星、火星も見る事が出来ました。
普段は宇宙について勉強する事はなかったので、新鮮でした。
お子様連れの方は是非、一度遊びに行ってはいかがでしょうか。
入場料は無料でした。

”その他”おすすめ記事

  • オンラインショップで植物を買うの画像

    オンラインショップで植物を買う

    その他

  • 草津町への画像

    草津町へ

    その他

  • 上野三碑かるた大会の画像

    上野三碑かるた大会

    その他

  • 水道料金を計算してみる(高崎市)の画像

    水道料金を計算してみる(高崎市)

    その他

  • なにかがいますの画像

    なにかがいます

    その他

  • 戸建ては表札を出さないとだめ?表札のメリットとデメリットとはの画像

    戸建ては表札を出さないとだめ?表札のメリットとデメリットとは

    その他

もっと見る